ブログ
こんにちは。
4月に入って、新生活スタートという方も多いのではないでしょうか?
朝夕はまだまだ寒い日もありますが、健康第一で過ごしたいですね!
さて今回はインテリアのお話です。
どんな雰囲気のインテリアにするのか考えるのは、家づくりの楽しみのひとつ。好みのテイストを詳しく知っておくと、間取りや内装を考えるのに役立ちます。
今日は、最近人気のある「和モダン」を取り上げます。和モダンなインテリアの特徴や、和モダンにするポイントなど、詳しくご紹介します!
▼目次
・まとめ
和モダンなインテリアとは
「和モダン」とは、伝統的な和風のデザインに、スタイリッシュな現代風デザインを合わせたスタイルのことです。シンプルな中にも温かみのある雰囲気が特徴で、居心地のいい空間が実現します。
和風のデザインでは「障子」「畳」「襖」など、直線を多く使います。直線の多用はモダンインテリアの特徴でもあり、この2つはとても相性がいいインテリアテイストです。木や竹、和紙と言った自然素材を積極的に使う日本らしいデザインが、モダンテイストと組み合わさって、現代の暮らしにふさわしいおしゃれな雰囲気になります。
施工事例:家族の気配を感じる家
和モダンなインテリアにするポイント
和モダンなインテリアにするためには、いくつかのポイントがあります。気に入った方法を取り入れて、好みの和モダンテイストを実現しましょう。
木や竹、和紙など自然素材を取り入れる
施工事例:オーダーメイドで思いのままの家
フローリングに白い壁や天井を合わせたモダンな空間も、自然素材を多く使うと和モダンな雰囲気になります。特に、木や竹、和紙などは、和モダンと相性の良い素材です。
こちらの事例では、カーテンではなく障子を採用しました。障子からこぼれる柔らかい光のおかげで、温かみのある和モダンな住まいになりました。
格子や縦桟をポイントに使う
施工事例:京町家風コの字の住まい
障子で使われる格子や、細い部材がずらりと並んだ縦桟のデザインは、和風建築によく使われるモチーフです。この格子や縦桟をポイントとして取り入れると、フローリングの洋室でも和モダンな雰囲気になります。
こちらの事例は、玄関からリビングへつながる扉に、縦格子を採用。京都の町屋にありそうな落ち着いた雰囲気です。
直線を生かしてデザインする
施工事例:小窓で繋がる家
モダンなインテリアの特徴のひとつは、直線を意識したデザインです。柱や窓、ドアなどの直線的なラインを強調すると、モダンな印象に仕上がります。
こちらの事例では、天井の梁をあえて見せる仕上げで直線を生かしたデザインとしています。天井に埋め込んだ照明もスクエアにして、スッキリとした和モダンな印象にまとまりました。
和と洋を程よくミックスする
施工事例:大断面の無垢の梁で構成された空間のある家
インテリアを和モダンな印象にまとめるのに大切なポイントは、和と洋をバランスよくミックスすることです。和風の要素が多すぎると古さが出てしまうので、アクセントとして「和の要素」を持ってくる程度に使うのが、程よいバランスでしょう。
こちらの事例は、モデルハウスとしても見学いただける住まいです。縦格子の建具や障子など和の要素を散りばめつつ、アイアンの階段手すりやシンプルな円筒形の照明など、洋風のモチーフも採用。絶妙なバランス感で、おしゃれな和モダンテイストに仕上がりました。
温かみのあるアースカラーを使う
施工事例:心弾むスキップフロアのある住まい
インテリアで使う色味でも、印象が変わります。モダンインテリアでは、モノトーンなど無機質な色味が中心ですが、和モダンでは自然素材に由来するアースカラーを使います。白、アイボリー、明るいベージュなど淡い色味を合わせ、温かみのある和モダンインテリアを実現しましょう。
こちらの事例で使っているのは、白とベージュの2色です。柱や梁、フローリングは天然木の温かみのある色そのものを生かし、壁や天井はシンプルな白に揃えています。直線的でシャープなデザインを、アースカラーが柔らかい印象にしてくれます。
まとめ
シャープな印象のあるモダンインテリアに、和風建築の要素を融合させたのが「和モダン」スタイルです。
温かみのある自然素材を使う、格子など和のデザインを使う、アースカラーを使うなど、いくつかのポイントを押さえると、おしゃれな和モダンインテリアが実現します。
このアイデアを参考に、自分好みの和モダン空間を実現しましょう。