ブログ

こんにちは。福島県郡山市の工務店、増子建築です。
私たちは、地元・福島の素材を活かした「木の家」を、自社の大工職人が一棟一棟丁寧に施工する工務店として、郡山市を中心に家づくりを行っています。
多くのお客様からご要望いただくのが、「高級感のあるキッチン」。
日常の暮らしを彩るキッチンだからこそ、使いやすさはもちろん、デザイン性や上質さにこだわりたいという方が増えています。天然木の温もりに調和する洗練されたキッチン空間は、住まい全体の印象をより豊かにし、毎日の時間を特別なものにしてくれます。
▼目次
・キッチン選び、何に迷っていますか?
・「高級感はメーカーより面材で決まる!」プロが伝えたい本当のポイント
・面材がキッチンの印象を左右する理由とは?
・素材別の特徴と高級感アップのポイントを解説
・まとめ
キッチン選び、何に迷っていますか?
キッチン選びって、思った以上に悩みが多いですよね。
「メーカーも種類も多すぎて、結局どれが正解かわからない…」
「予算は抑えたいけど、安っぽく見えるのは絶対にイヤ」
そんな風に迷われる方も多いのではないでしょうか。
実は、「高級感のあるキッチン」と「どこかチープに見えるキッチン」の違いは、意外にも「面材」にあるんです。
キッチンそのものの機能は、メーカーが違っても大きな差はないことがほとんど。
ですが、質感・色味・光沢感によって、見た目の印象は驚くほど変わってきます。
だからこそ、キッチンの高級感を求めるなら、まずは“面材”に注目してみてください。
満足度の高いキッチンづくりの第一歩は、そこから始まります。
「高級感はメーカーより面材で決まる」プロが伝えたい本当のポイント
長年現場に立ち会ってきたプロの視点では、メーカーよりも“面材の選び方”のほうが仕上がりの印象を大きく左右するのです。
実際に、同じ価格帯・同じサイズのキッチンでも、面材の選び方ひとつで「なんか高そう!」「ホテルみたい!」という印象を与えることができます。
私たち増子建築工業の社長も、これまで数百件以上のキッチンリフォームに関わる中で
「最終的に“満足度が高いキッチン”って、面材にこだわったお客様が多い」と感じてきたそうです。
面材=キッチンの顔。
だからこそ、そこにこだわることで、日々の暮らしがちょっと豊かに、ちょっと気分が上がるものになる。
それが、私たちが“面材”に注目してほしい理由です。
面材がキッチンの印象を左右する理由とは?
面材とは、扉や引き出しなど表面に使われている素材のこと。
キッチンの「顔」となる部分です。
形やレイアウト、機能が同じでも、面材の質感・色味・ツヤ感が違うだけで、全体の雰囲気や高級感の感じられ方は大きく変わります。
特に、“高級感”を求めるなら、機能面だけでは満足できません。
実際にキッチンを使っているとき、あるいは何気なく眺めたときに、「やっぱりこのキッチンにして良かった」と感じられるのは、見た目の納得感があるからです。
つまり、機能以上に“見た目の満足度”が、日々の暮らしの気分を左右する。
そんな視点でキッチン選びを考えてみると、面材の重要性がよく分かってきます。
施工事例:働くママ・パパが嬉しい♪効率的な家事動線を叶えた家
素材別の特徴と高級感アップのポイントを解説!
なんとなく、「こんなキッチンにしたいなぁ」というイメージはありますか?
たとえば、木のぬくもりを感じるナチュラルな雰囲気。
光を取り込んだ明るくてすっきりした空間。
それとも、ホテルライクな大人っぽい高級感。
その「なんとなく」のイメージ、面材の選び方でぐっと近づけることができます。
素材ごとの特徴や、雰囲気づくりのポイントをご紹介します。
・マット仕上げ⇒落ち着いていて、上品な雰囲気に
・鏡面仕上げ⇒ツヤがあり、空間を明るく広く見せてくれる
・木目調⇒あたたかみがあり、ナチュラルで本物感のある印象に
・石目調やセラミック柄⇒重厚感があり、ホテルのような上質な空間に
どれも人気のある素材なので、目指す雰囲気によって選ぶのがポイントです。
なんとなくしっくりこない、思っていたより安っぽく見える、そんなときは面材を見直してみると一気に印象が変わることもあります。
どのメーカーにするかを決める前に、どんな素材のキッチンが好きか、どんな雰囲気にしたいかを考えてみる。これが、高級感のあるキッチンづくりへの第一歩です。
まとめ
高級感のあるキッチンとそうでないキッチンの違いは、メーカーよりも面材によって決まることがほとんどです。素材の質感や色味、ツヤが変わるだけで、空間全体の印象が大きく変わります。
どんなに機能が優れていても、見た目に満足できなければ、毎日の暮らしの中でそのキッチンに愛着を持つのは難しいものです。だからこそ、まずは「どんな素材を選ぶか」「どんな雰囲気にしたいか」をしっかり考えることが、高級感あるキッチンづくりの第一歩。
メーカーにとらわれず、あなたの理想を形にする“面材”選びに注目してみてください。きっと、毎日をちょっと特別に感じられるキッチンが見つかるはずです。
郡山市の工務店、増子建築では、お客様の暮らしに寄り添った家づくりをしています。
また、家に合わせた造作家具のご提案・施工も自社大工が心を込めて対応しています。
【人気の造作家具】
✓ テレビボード
✓ 洗面台
✓ シューズクローク
✓ 収納棚
✓ ダイニングテーブル など
造作家具は、新築はもちろん、リフォームやリノベーションでも対応可能です。
福島県郡山で工務店をお探しの方は、ぜひ増子建築にご相談ください。