ブログ

こんにちは。福島県郡山市の工務店、増子建築です。
私たちは、地元・福島の素材を活かした「木の家」を、自社の大工職人が一棟一棟丁寧に施工する工務店として、郡山市を中心に家づくりを行っています。
近年「平屋住宅」の人気が高まっています。かつては新築と言えば二階建てが主流でしたが、最近は子育て世代やシニア世代を中心に、平屋を選ぶご家族も増えています。
なぜ平屋が選ばれているのか、今回はその理由を暮らしやすさの視点からご紹介します。
▼目次
・子どもを見守れる&声をかけやすい安心スタイル
・バリアフリーを実現しやすい
・世代を超えて共通する魅力
・まとめ
子どもを見守れる&声をかけやすい安心スタイル
平屋は、生活がすべてワンフロアで完結するため、家族の距離が自然と近くなります。子どもが家のどこにいても気配を感じやすく、安心して見守れる点が子育て世代から支持されています。また、上下階の移動がないので家事動線もスムーズ。洗濯や掃除、料理などを効率的にこなせるため、忙しい毎日を送るご家族にとって暮らしやすい住まいとなります。
施工事例:薪ストーブ、造作木製キッチン、オーダー家具。自然素材に包まれたお気に入り空間
バリアフリーを実現しやすい
将来の暮らしを考えたときに、階段がないという安心感は大きなポイントです。平屋はバリアフリー設計と組み合わせやすく、長く快適に住み続けられる住まいを実現します。また、二階建てに比べて外壁や屋根のメンテナンスが行いやすく、足場が不要な場合が多いため点検や修繕にかかる負担を軽減できるのもシニアに選ばれる理由です。
世代を超えて共通する魅力
平屋は庭やテラスとのつながりを持ちやすく、自然を身近に感じられる住まいを実現できます。光や風を取り込みやすい設計にすることで、四季の変化を楽しみながら心地よく暮らせる点は、子育て世代にもシニア世代にも共通する大きな魅力です。中庭やウッドデッキを取り入れると、家族や友人が集まる場としても活躍し、より豊かな暮らしが広がります。
施工事例:トップライトがあるフラットハウス
まとめ
子育て世代には「家族とのつながり」と「家事のしやすさ」。
シニア世代には「将来の安心」と「維持管理のしやすさ」。
平屋には、どの世代にも選ばれる理由があります。
郡山市の工務店、増子建築では、お客様の暮らしに寄り添った家づくりをしています。
また、家に合わせた造作家具のご提案・施工も自社大工が心を込めて対応しています。
【人気の造作家具】
✓ テレビボード
✓ 洗面台
✓ シューズクローク
✓ 収納棚
✓ ダイニングテーブル など
造作家具は、新築だけでなくリフォームやリノベーションでも対応可能です。
福島県郡山で工務店をお探しの方は、ぜひ増子建築にご相談ください。