リフォーム産業フェア2025の経営セミナーに登壇しました

先日、東京ビックサイトで開かれたリフォーム産業フェアに行ってきました。初めての参加でしたが、沢山の来場者にビックリしました。11時50分から開講の経営セミナーでは、「新規事業としてのリノベーション、0から立ち上げ軌道に乗せる戦略」というテーマで相羽建設(東京東村山市)の相羽社長と共に登壇させて戴きました。

相羽建設さんとウチとは地場工務店として相似形で思考や行動が似ているので、議論が広がっていくという感じでは無かったですが、少なくとも私は25年以上代表をされている相羽社長の凄みと相羽建設さんのち密さを学ばせて戴きました。出雲夢工房の成相社長、聴講ありがとうございました!

会場では、普段お世話になっているアババイやゴッタライドのブースに立ち寄り、山本社長や吉田社長にご挨拶できました。また、クリナップ郡山営業所の橋本君にも遭遇。奇遇です。


新設住宅着工戸数が下げ止まらない中、リフォームやリノベーションに活路を見出そうとする会社が多いのだろうと思いますし、それに取り組まない業者は自ずと淘汰されるものと思います。住宅業界の混迷が見えるようなイベントでした。