第三者監査について

現場管理の一番大切な役割は、「これ以上工事を進めてしまうと手直しができない」という重要なタイミングでしっかりとチェックを行うことです。
増子建築では、住宅を施工するにあたり外部の現場監査システムを導入し厳格な監査を行っています。
第三者機関による
10回の現場チェック
通常であれば
3回の法定検査ですが、
増子建築では
10回の監査を取り入れています。
10回も必要なの?
と思われるかもしれませんが、
増子建築ではしっかりと
家づくりのチェックを行います。
任意であっても
増子建築は第三者監査を必須とし、
お家の品質を守ります。
※当社では、1~10の全ての監査を
実施させていただいております。

※当社では、1~10の全ての監査を
実施させていただいております。

「現場監査記録書」の発行
着工からお引き渡しまでの間、全ての現場で各工程ごとに自社の検査チェックリストに基づく厳しい監査を行っています。このような現場記録を一冊にまとめ、建物完成後にお施主様にお渡しします。

大切なご家族が
住まう家だからこそ、
厳しい工程をクリアした
家だけが引き渡されます。
